-
アーカイブ
- 2022年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2019年9月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年6月
-
メタ情報
「写真」カテゴリーアーカイブ
釈迦ヶ岳
背割堤へ行った時かその前の六甲へ行った時かは忘れたが、キニスキー氏から釈迦ヶ岳山頂でドローンを飛ばしたいとの希望があり、それならばと言うことで4月21日の土曜日、大峰奥駆にある釈迦ヶ岳へ行って来た。恐らく山頂ににあるお釈 … 続きを読む
背割堤
30日の土曜日、ちょっと遅いかなと思ったが京都府八幡市の背割堤へ花見へ行ってきた。奈良の佐保川に行こうかなと思っていたのだが、キニスキー氏が石川でBBQをやろと乱入してきたので花見に行くと伝えたところあっさりと花見に合流 … 続きを読む
新年おめでとうワン!
今年は国産み神話のクニ、淡路島の諭鶴羽神社(ユヅルハと読むのだ)に初日の出御遥拝に行って来た。近場で混んで無くてええ場所は無いかなと考えて、ふと思いついたのが淡路島。南東方向が開けているので見晴らしの良い山があれば御来光 … 続きを読む