月別アーカイブ: 2011年3月

ボケとブレ

今日はE410ボディーとFL36Rストロボ以外の全財産を持ってオリのサービスへEシステムの調整依頼、たぶんE5ボディーの問題、に行ってきた。つい一週間ばかり前にピント調整から帰って来たばかりなのに被写体がゾロゾロ出てくる … 続きを読む

カテゴリー: ぼやき, 写真 | コメントする

うへーっ!再発かぁ

今日は真っ赤なな夕日に照らされる国宝薬師寺東塔を解体修理の前に撮影しておこうと思い、橿原考古学研究所の邪馬台国に関するイベントに参加した帰りに、修理上がりのE5と50-200を持って望んだ。撮影場所は同じみの手前に池があ … 続きを読む

カテゴリー: ぼやき | コメントする

動物園

と言っても、百獣の王とパンを食べる密林の王者が対決するアレではない。れっきとした動物園である。そこにはライオンもいたしトラもいたし像もキリンも居た。今日はピント不具合で修理に出していたE5の修理が上がったとの連絡を貰った … 続きを読む

カテゴリー: 写真 | コメントする

インナーバッグ

と呼ぶのか、ソフトケースと呼ぶのか解らないがデイパックにカメラを入れて持ち歩くとき、カメラの保護性や他の荷物、特に弁当やお茶、各種資料などとデイパックの中でぐっちゃぐちゃになるのが気になっていたので、それを防ぐためのカメ … 続きを読む

カテゴリー: 生活 | コメントする