月別アーカイブ: 2013年12月

下賀茂神社の紅葉

14日の土曜日は霊鑑寺から俊寛僧都別荘跡を経由して大文字山から銀閣寺に到る京都一周トレイルの一部を歩いたのは15日のブログに書いた通りである。なので、今日は銀閣寺以降のルートについてちょろっと書いておくことにした。特に、 … 続きを読む

カテゴリー: 写真, 生活 | コメントする

鹿ケ谷の陰謀

あれは何時頃やったのか全く思い出すことが出来ない。銀閣寺を訪ねた時、ちょうど改修工事中だったので2009~2010年頃だったのかも知れない。その帰りにふと目についたこの標識から全てが始まった。きっと平家転覆を企てた鹿ケ谷 … 続きを読む

カテゴリー: 写真, 歴史 | 1件のコメント

湖東三山

昨日は今年最後の紅葉見物に湖東へ出かけた。行き先は湖東三山と呼ばれる紅葉の名所。西明寺、金剛輪寺、百済寺がそれ当たる。それらに加えて安土城跡と永源寺蕎麦をルートに加えた。自宅を6:00頃出発し、奈良で大師匠と合流、中師匠 … 続きを読む

カテゴリー: 写真, 歴史, 生活 | コメントする