-
アーカイブ
- 2022年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2019年9月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年2月
行ってきます。
一応、それなりに準備は進めて来たので装備はほぼ万端整ったのだが30Lのザックに全て入ると思っていたのが甘かった。日常着ているものや使っている物も持参する必要があるので、ギリギリにならないとパッキング出来ないのがその理由。 … 続きを読む
雪と金閣寺
昨日は急なお誘いで桂塩鯛師匠のお誕生日会に行ってきた。当年とって59歳、師匠ご本人の話によると、昨年はどこぞのこじんまりした中華料理店、今年は京都ロイヤルホテル&スパ、これなら還暦を迎える来年は大阪ドームでドカ … 続きを読む
第一瀑「布引の滝(雄滝)」
イロイロあって。滝めぐりでもしようかと言う事になった。軽い気持ちで「滝巡りどないや」と「暴走壁のある知人」に漏らしたところ、ネット上から「日本百名瀑」なる情報を見つけ出し、左肩手術を控える手負いに情け容赦なく「手術前に名 … 続きを読む