-
アーカイブ
- 2022年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2019年9月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年11月
福知山線廃線跡ウォ-ク
今回は大英博物館展、廃線ウォーク、元町中華街巡り、三宮ガード下で一杯、の合同イベントのため車では無く電車を利用。別に合同にする必要も無いと言うたら無いのだが、「朝からスタートしたい」と言う暗黙の了解のもと、こういう形とな … 続きを読む
前鬼の里散策
連休二日目の22日、奈良県下北山村の前鬼の里を訪ねた。当初、ふらりと三重の滝へでも行こうかなと思っていたのだが、いろいろあって小仲坊から釈迦が岳への登山道を500mほど登ったところにある栃の巨樹を見に行く事になりました。 … 続きを読む
第十参瀑 三之公明神滝
先週末までは今週の7日の土曜日に行く予定にしていたのだが、親戚からチャチャが入り、その日は運転手に駆出される事になった。ウチの両親始め、後期高齢者の遠足と言うところか。そんな訳で急遽予定を変更して前倒で3日の文化の日に行 … 続きを読む
第十弐瀑布 奇絶峡不動滝
この世に生を受けて半世紀ちょい、記念すべき誕生日に田辺市にある三星山へキニスキー氏と行って来た。キニスキーとはいつもの知人のヤマレコでの未登録なニックネームである。基本的に滝以外の山行きはキニスキー氏がオナーになる事が多 … 続きを読む