月別アーカイブ: 2016年2月

坂路調教 and so …

昨日の天気予報で、午前中は晴れるとの事だったので今日も坂路調教に行ってきた。半分は1月17日と2月7日のネタの続きであり、半分は購入一週間で標準電波受信実績たった二回と言うプロマスターランドの電波受信性能チェックである。 … 続きを読む

カテゴリー: ぼやき, 写真, 歴史, 生活 | 3件のコメント

CITIZEN RMD56-2951 プロマスターランド

最近、腕時計が欲しくなった。少し前から感じてはいたのだが、ちょっと散歩に出かけると時間を確認したい時がある。そんな時、ポケットからゴソゴソ携帯を取り出すのが邪魔臭く感じる事が多い。それに、ほとんど電話やメールが来る事も無 … 続きを読む

カテゴリー: 生活 | コメントする

屯鶴峯から二上山経由当麻寺

建国記念日の2月11日、小学生の頃に耐寒登山で毎冬訪れた屯鶴峯から二上山へ歩いてみることにした。あの頃から月日が流れ、随分歳を取ったが、体力的にはまだアノ頃より勝っていると思われるのでルートを当麻寺まで延長することにもし … 続きを読む

カテゴリー: 写真, 歴史, 生活 | コメントする

完全なる散歩

昨日も高安山で出かけた。今回は自宅から歩いて回ってみることにした。ルートは近鉄高安駅を経て垣内、教興寺あたりで社寺や史跡を見学、岩戸神社から信貴山公園墓地、高安山駅、立石越え~服部川、自宅と言うパターン。7:00頃に出掛 … 続きを読む

カテゴリー: 写真, 歴史, 生活 | コメントする

石切~生駒山頂~十三峠~おうち

本当なら一昨日、22日の土曜日に行きたいところやったんですが、天候がもひとつと言う事で中止にしました。お陰で、体調を崩して入院されていた先輩のところへお見舞いに出向くことが出来ました。体調不良で入院したので新年会に参加で … 続きを読む

カテゴリー: 生活 | コメントする